* 「トピック」カテゴリーのアーカイブ

|
author

燃えるような夏の暑さが過ぎ去り、少しづつ秋の気配が深まる中、923日(日)、朝日事業所の創立記念模擬店が開催されました!

雨の心配もありましたが、気温も上がり、天候に恵まれました。

 

 

鯖江・丹生消防隊の皆様による演奏で、創立記念模擬店が始まりました!

(演奏の様子を撮り忘れてしまったので、ホームページの写真をお借りしました…)

 

 

昨年のベビーカステラに代わり、今年のフードコーナーでは、ホットケーキを作りました!

 

 

 

ベトナムからの留学生による郷土料理「チェー」が限定100食で、振舞われました。

大変人気で、あっという間に売り切れました。

 

 

 

10月に開かれる福井しあわせ元気大会2018にちなんで、フライングディスクの体験コーナーを設けました。アキュラシーゴールと呼ばれる輪の中に向かって、プラスチック製の丸いディスクを投げます。

一回で輪の中に入ったり、なかなか入らなかったり、一投一投を楽しんでおられる様子でした。

 

 

 

 

たけふプティト・アンサンブル様による懐かしの歌謡曲演奏や、職員パフォーマンス、カラオケなども行なわれ、盛りだくさんな内容で、大いに盛り上がり、無事に終えることができました。

 

また、当日、ボランティアとして御協力いただいた皆様、本当にありがとうございました!

|
author

50年ぶりに開催され、連日大きな盛り上がりをみせている、福井しあわせ元気国体。

 

越前町のホッケー場でも、明日から5日間の日程でホッケー競技会が始まります!!

 

会場準備も進んでいるようです!!

 

 

横断幕を作って、光道園も応援準備万端です!!

 

 

今週末、13日(土)には福井しあわせ元気大会が始まります。

 

光道園からも、利用者の方が選手として出場を予定しています。

 

まだまだ続くスポーツの祭典、光道園も全力で応援しています!!

 

皆さんも一緒に盛り上がりましょう!!

 

 

|
author

まだまだ厳しい暑さが続く中、825日(土)、毎年恒例の光が丘夏祭りが朝日事業所にて開催されました!

当日は、利用者の方やご家族様、地域住民の方にたくさんお越しいただき、盛況の中、無事に終えることができました。

また、ボランティアの皆様におかれましては、お忙しい中、ボランティアにご協力いただき、ありがとうございました!

 

 

 利用者の方による太鼓演奏で、光が丘夏祭りの幕が開きます

 

 

若手職員によるパフォーマンスや、男子職員の迫力あるファイアーダンスで会場を盛り上げます!!

 

 

民謡踊りが始まると、会場にいる皆さんが一緒になって楽しく踊り、賑やかな空気が流れました。

 

 

『たーまやー!! かーぎやー!!』

 

夏祭りの締めくくりは、打ち上げ花火です!

 

綺麗な花火が夏の夜空を彩りました。

|
author

916日(日)、丹生高校の生徒さん、PTAの方、先生方が来園され、清掃奉仕をしてくださいました。

 光ヶ丘ハウス正面玄関の窓ふきと掃き掃除、東屋周辺の草刈りをしていただきました。

 

 

 

 

蒸し暑い天気でしたが、皆さん熱心に活動して下さり、とても綺麗になりました。

普段、職員の手だけでは行き届かないことも多いので、大変助かっております。

 今後とも、どうぞ宜しくお願いいたします!

 本当にありがとうございました!

|
author

日本一周しながら全国各地の福祉施設や学校などに出向いてライブをしているシンガーソングライター「友近やっくん」が光道園に来てくださいました。

  

  

友近やっくんは歌いながら書道をする日本唯一のシンガーソングライターの方です。

ライブが始まるときにはNNホールも超満員で大盛り上がりでした。

ライブの内容も、元気が出るソングメドレーや手話をしながら歌うオリジナルソングを披露してくださいました。

  

  

途中ではジャンケン大会もあり、利用者の方も一緒に楽しめました。

  

  

最後には、書道をしながら歌うパフォーマンスもあり、笑いあり、涙あり、のみんなが笑顔になれる楽しいライブでした。

  

  

  

また来年も来てくださいね♪


Right Side Contents

記事検索