今年も、「うぐいす会」の慰問がありました!
5月22日に「うぐいす会」の皆様が慰問に来てくださいました。
いろんな歌や踊りを披露してくださり、利用者の方も「良い声やな〜」「歌うまいな〜」と言われていて、とても盛りあがっていました。
途中で、「うぐいす会」の皆様と一緒に利用者の方が歌に参加される場面もありました。
「うぐいす会」の皆様、毎年来ていただいてありがとうございます!
是非またいらしてくださいね!
光道園創立60周年限定のロゴマークが決まりました。
デザインは、60周年の6の中に、光道園の園のマークを入れ、0には、笑顔のイラストを入れ、親しみやすいデザインとなっています。
色合いは、園旗が、赤・白・紺の3色使用しており、今回のマークもこの3色を採用しています。

絆の杜 Vol.33
- 表紙写真 剣神社でのワンショットです。
- 鯖江事業所所長 挨拶
- ライトホープセンターでの口腔ケア
- 笑顔のために 〜職員の役割りとは〜
- 祝、初笑、新年会
- この一年無病息災を祈って
- 日常生活の中から見えたリハビリ
- セルプ協スキルアップコンテストで優勝
- のぞみ工房 陶華星
- 吉川小学校ボランティア部が点字絵本を寄贈
- 第11回光道園公開セミナー
- 虐待防止研修
- 新しい点字プリンターを購入
- クリスマスケーキプレゼント
- パン工房 フ・クレール
- 新任職員紹介
- 笑顔がいっぱい
- JKA競輪補助事業完了のお知らせ
プレビュー・印刷用