キャリア採用募集要項
Recruitment information-
看護職員 -
支援・介護職員
選考方法について
看護職員(正・准)
求人区分 | フルタイム |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 特別養護老人ホーム等、高年齢者等に対する、看護、保健衛生業務。 |
試用期間 | あり(6ヶ月) 試用期間中の労働条件 同条件 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 | 専修学校以上が必須 |
必要な経験等 | 不問 |
必要な免許・資格 | 看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 |
年齢 | 不問 |
勤務地 | 〒916-0146 福井県丹生郡越前町朝日22-7-1「朝日事業所」 または「鯖江事業所」(事業所住所と同じ) |
マイカー通勤 | 可(無料駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室有) 屋外に喫煙所あり |
給与、手当について
賃金 | 203,900円〜275,300円 ※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています <給与の内訳> 基本給(月額平均)又は時間額 179,900円〜236,300円 定額的に支払われる手当 職務手当15,000円〜30,000円 処遇改善手当9,000円 固定残業代 なし その他の手当等付記事項 ・待機手当 500円/回 ・宿直手当 10,000円/回(月に2~3回程度) 賃金形態 月給 |
昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり2,000円〜(前年度実績) |
賞与 | 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計4.60ヶ月分(前年度実績) |
通勤手当 | 一定額 月額18,000円 |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 25日 |
労働時間について
就業時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間 9時00分〜18時00分 |
時間外労働時間 | あり 月平均時間外労働時間 1時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 日常生活の支援、突発的な患者の処置などにおいて必要となった場合 |
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 120日 |
休日 | 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他の休日 *基本的に土曜・日曜・祝日休みですが交替で出勤の場合もあります。 *年末年始休暇有 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:14日 |
待遇について
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | あり 朝日事業所内にある、事業所内保育施設を無料で利用できます。 |
働きやすさについて
育児休業取得実績 | あり |
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり 専門能力等に着眼した雇用形態の多様化と職群別の人事管理による制度 |
復職制度 | なし |
会社の特長 | 併せて7施設の総合施設。全国から入居者があります。また、福利厚生センターへの加入や、事業所内保育施設などにより職員の福利厚生も充実しています。 |
選考について
選考方法 | 面接(予定1回) |
選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 面接選考後 書類選考結果通知 面接選考結果通知 面接後3日以内 求職者への通知方法 郵送 |
選考日時 | 随時 |
選考場所 | 〒916-8585 福井県鯖江市和田町9-1-1 |
最寄り駅 | 和田(光道園)バス停駅 駅から勤務地までの交通手段 徒歩 所要時間 1分 |
応募書類等 | 応募書類等 履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒916-8585 福井県鯖江市和田町9-1-1 |
応募書類の返戻 | あり |
担当者 | 課係名、役職名 電話番号 0778-62-1234 |
求人に関する特記事項
特記事項 | 宿直勤務が月に2回~3回あります。 (就業時間 9:00~翌18:00、休憩(仮眠)時間 22:00~6:00有) *無料駐車場:有 福利厚生 ・福利厚生センター加入 ・リフレッシュ休暇 3日/年 ・子の看護休暇、介護休暇は有給扱い ※採用時の労働条件については、労働条件通知書などで再度確認して下さい。 |
生活支援員・介護職員
現在、充足しています。