
その他 在宅福祉サービス (高齢者)
短期入所生活介護
第三光が丘ハウス

介護者のかわりに短期間、施設にて介護や援助を行います。
- 所在地
- 福井県丹生郡越前町朝日22-7-1
- 電 話
- 0778-34-1220(代表)
- 定 員
- 10名
指定通所介護事業所
デイサービスセンター さざんかホール

デイサービスセンター さざんかホールは、介護保険にて、要支援・要介護の認定を受けれらた方が、1日を過ごしていただく通いの場所です。
利用者の方の在宅生活の継続を支えるため、介護、リハビリ、栄養のそれぞれの専門職が連携し、利用者の方のできる力を引き出し、もう一度挑戦する意欲につながる自立支援介護に力を入れています。
定期的な在宅訪問も行い、ご本人、ご家族に寄り添った支援の形を共に組み立てています。
- 事業内容
- 通所介護:28
- 利用者層
- 主に65歳以上で要介護1~5の認定を受けた方
- 所在地
- 福井県丹生郡越前町朝日22-7-1
- 電話1
- 0778-34-1440(直通)
- 電話2
- 0778-34-1220(代表)
- 施設長
- 杉本 博
指定訪問介護事業所
ヘルパーステーション さざんか

ヘルパーステーション さざんかは、訪問介護員(ヘルパー)が利用者の方のご自宅を訪問し、入浴・排泄・食事等の身体介護に加え、調理・洗濯・掃除等の家事援助、さらには生活等に関する相談・助言等の日常生活に必要な援助を行います。
ご自宅で自立した生活を営めるよう安全・安心・適切な訪問介護サービスを自立支援・重度化防止の視点に立ちながら、365日切れ目ない支援を行っています。
- 事業内容
- 居宅介護支援
- 利用者層
- 受給者証、介護保険証をお持ちの方
- 所在地
- 福井県丹生郡越前町朝日22-7-1
- 電話1
- 0778-34-8100(直通)
- 電話2
- 0778-34-1220(代表)
- 施設長
- 杉本 博
- 開所日
- 2000年(平成12年)3月1日
指定居宅介護支援事業所
さざんかホール

居宅介護支援事業所 さざんかホールは、介護が必要な状態になっても、住み慣れた場所で、その人らしい、自立した生活が送れるように、ご本人の希望を盛り込んだケアプランを作成し、サービス事業所や医療機関等と連携しながら調整しています。
お一人おひとりの「望む暮らし」の実現を私たちがお手伝いさせていただきます。
- 事業内容
- 計画相談支援
- 利用者層
- 主に65歳以上の方で、介護認定を受けた方、及び事業対象の方
- 所在地
- 福井県丹生郡越前町朝日22-7-1
- 電話1
- 0778-34-1440(直通)
- 電話2
- 0778-34-1220(代表)
- 管理者
- 松村早苗(管理者代理)
- 開所日
- 1999年(平成11年)10月1日
在宅介護支援センター
さざんかホール

在宅介護支援センター さざんかホールは、越前町の委託を受け、地域の高齢者の安心できる暮らしのため地域の実態把握、関係機関等との調整などの役割を担っています。
対象は、主に朝日地区にお住いの65歳以上の介護保険を受けていない方を対象に、ご自宅に訪問し、日々の生活の様子、健康状態等をご本人とご家族に伺いながら現状の把握に努めています。
最も身近な相談窓口として、これからも地域のニーズに応え続けていきます。
- 事業内容
- 在宅介護支援・総合相談・予防教室
- 利用者層
- 65歳以上の方で、要介護認定を受けていない方
- 所在地
- 福井県丹生郡越前町朝日22-7-1
- 電話1
- 0778-34-1440(直通)
- 電話2
- 0778-34-1220(代表)
- 管理者
- 松村早苗