焼き芋会
12月17日(木)焼き芋会
明治牛乳北鯖江販売所の瀧波様のご厚意で、毎年たくさんのサツマイモをいただいております。
このサツマイモは蜜たっぷりで柔らかく、焼き芋に最高!! 利用者の方も毎年楽しみにしておられます。
今年一番の寒波の中、栄養士の方が専用の窯を使って、一つ一つ丁寧に焼き上げてくれました。
甘〜い香りが館内にただよい、香りに誘われて、利用者の方もお散歩がてら焼き上がった芋を取りに来られました。
焼き上がった芋はアツアツのホクホク!! しっとりして湯気まで甘い焼き芋に利用者の方も大喜びでした!!
瀧波様、美味しいお芋、本当にありがとうございました!!
栄養士の皆さんも、寒い中ご苦労様でした!!
ご馳走様でした〜!!
12月11日(金)にライトホープセンターあさぎ館で「クリスマス演芸会」が開かれました。
“あたたかみのある、みんなで楽しむクリスマス演芸会”をテーマに、ハンドベルやキーボード、タンバリンなどを
利用者の方、職員一緒に演奏しました♪
また、特別に作っていただいた、クリスマスらしい可愛いケーキに、
利用者の方も大満足で、「おいしかった〜」と思わず笑みがこぼれていました。
職員サンタからの一足早いクリスマスプレゼントが届き、クリスマス演芸会も終了と思いきや…
スペシャルゲストとして水戸黄門様御一行が登場‼盛大に会場を盛り上げてくださいました。
利用者の方も職員も知らなかったので、とても素敵なサプライズでした☆
クリスマス演芸会が終わった後には、「ケーキがおいしかった」「演奏が楽しかった〜」と話されていて、
テーマ通り、終始、“笑顔の絶えないあたたかなクリスマス会”でした☆
越前町婦人福祉協議会様よりたくさんのタオルを寄贈していただきました。
いつもありがとうございます。大切に使わせていただきます。
陶華星の干支「夢丑(うし)」の製作現場を取材
12月10日(木)、日刊県民福井の記者様が、陶華星の干支「夢丑(うし)」の製作現場を取材に来られました!!
※12月11日(金)に掲載されています。
現在陶華星では、干支の製作が大詰めとなっています。
ご利用者の方、職員一丸となり、来年が皆様にとって良い年になりますよう、一つ一つ心を込めて焼き上げております。
是非、お買い求め下さい。
ご注文、お待ちしております!!
気づけばもう12月・・・気温も低くなり、冬を感じますね。
冬といえば、なんだか甘いものが食べたくなる季節ですよね♪
フ・クレールでも12月7日(月)より、毎年大人気の「チョコラスク」の販売が始まりました!!
ラスクには全粒粉食パンとこだわりのチョコレートを使用している自慢の一品!
2度乾燥焼きを行い、1つ1つ丁寧にチョコを纏わせたラスクは 全粒粉の香ばしさと、程よいチョコの甘さで、
やみつきになる事間違いなしです!!
【1カップ:300円】で販売しております。
人気商品のため、売り切れることもありますが、事前予約、注文も受け付けていますので、ぜひ皆様お買い求めください!!
寒い冬は、チョコラスクでホッと一息♪ おすすめです♪ 今回少しだけラスク作りの作業風景も載せますので、ぜひご覧ください!