新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
本日、光道園では年賀式・拡大全体会議が行われ、常務理事より来年度の基本方針などについて、話がありました。
昨年は、世界的に新型コロナウイルスが流行しました。
日常生活が大きく変化し、様々な状況に対応しなければならない年となりました。
未だにコロナ渦の終息は見えませんが、感染症対策を怠らず、
利用者の方・職員の安心と安全を第一に、様々なことに挑戦していきたいと思っております。
本年も変わらぬ御支援の程、よろしくお願い申し上げます。
※感染対策のため、各部署よりオンラインでの視聴を行いました。



笑顔でサンタさんとハイタッチをして嬉しそうでした


サンタさんが帰るときにお子様からの「また来てね」のかわいい声に、





令和2年12月22日(火)に、ライトワークセンターをご利用され、干支・陶芸製品を製作・担当されているご利用者の方お二人が、
職員二名と一緒に、鯖江市役所を訪問し、佐々木勝久市長様へ干支の置き物を贈呈させていただきました。

贈呈式では福井テレビ・福井新聞の記者様・カメラマン様も取材に来られ、
インタビュー、佐々木市長様との記念写真も撮影も行いました。
市役所でもたくさんの干支をご注文いただきました!!
市内の文化施設・公民館などで飾っていただけるとのことです。
佐々木市長様・鯖江市役所の皆様、本当にありがとうございました。


ガオー達は寒さに負けず、元気に雪遊びを楽しんでいました(笑)

焼き芋会
12月17日(木)焼き芋会
明治牛乳北鯖江販売所の瀧波様のご厚意で、毎年たくさんのサツマイモをいただいております。
このサツマイモは蜜たっぷりで柔らかく、焼き芋に最高!! 利用者の方も毎年楽しみにしておられます。
今年一番の寒波の中、栄養士の方が専用の窯を使って、一つ一つ丁寧に焼き上げてくれました。
甘〜い香りが館内にただよい、香りに誘われて、利用者の方もお散歩がてら焼き上がった芋を取りに来られました。
焼き上がった芋はアツアツのホクホク!! しっとりして湯気まで甘い焼き芋に利用者の方も大喜びでした!!
瀧波様、美味しいお芋、本当にありがとうございました!!
栄養士の皆さんも、寒い中ご苦労様でした!!
ご馳走様でした〜!!