ライフトレーニングセンターさくら館で七夕会を開催しました♪
利用者の方々それぞれに、短冊に願い事を書いて飾りました。
飾った短冊は色とりどりで、まるで天の川のようにキレイでした☆
また、織姫と彦星のコスチュームを着たり、楽器演奏を楽しんだりと、
たくさんの笑顔が見られた七夕会でした。
ケーキ屋さんで注文した七夕スイーツは、見た目が華やかで、味もとても美味しかったです♪
光道園では、他にも季節や四季を感じられる行事がたくさんありますので、
各施設にて開催した際には、またご紹介しますので、ぜひお楽しみに♪
7月7日(水)
今日は七夕ですね♪
光が丘ワークセンターの玄関先には
利用者の方が願い事を書いた
色とりどりの短冊が飾られています。
飾りも職員や利用者の方の手作りで
とても華やかです♪
越前町種火採火式のお手伝いを
光道園でもさせて頂きました。
木の摩擦熱を利用する「マイギリ」で
火起こしに挑戦しました!!!
たくさんの利用者の方や職員が参加し、
利用者の方と職員で一緒に火起こしを行いました。
火種が出来るまで時間はかかりましたが、
最後には火種が麻に着火し、炎が上がりました。
その火をランタンにつけ、越前町役場に届けました。
「感動した。」 「いい経験をした。」などたくさん聞かれ、
参加者した利用者の方・職員にとって、とても良い時間になりました。
この様な機会をいただきまして、本当にありがとうございました。
本日、光道園の公式Youtubeチャンネルに“光道園インターンシップ”動画をアップしました。
(光道園インターンシップ動画はこちらから ↓ )
【学生の方/就活】社会福祉法人 光道園インターンシップやります!
https://youtu.be/zNSrl4U4_1U
動画では、光道園のインターンシップのプログラム内容などを、分かりやすく説明しています。
6月の申し込みは終了しましたが、7月のインターンシップは、
まだまだ参加申し込み受け付けておりますので、
少しでも福祉や介護の仕事に興味のある方は、ぜひ、お気軽にお申し込みください。
【インターンシップ開催日】
② 令和3年7月15日(木) 14:00〜16:00
③ 令和3年7月30日(金) 14:00〜16:00
④ 令和3年8月 4日(水) 14:00〜16:00
⑤ 令和3年8月13日(金) 14:00〜16:00
※その他の日にちについても対応可能ですので問い合わせください。
【対象者】
福祉・介護に関心のある大学生、専門学校生の皆様
※学科、学年は問いません
【申し込み方法】
電話または、下記の申し込みフォームよりお申込みください
☎0778-62-1234(代) 担当:青山・森下
(申し込みフォームはこちら ↓ )
https://www.kodoen.or.jp/recruit/internship
6月12日(土)光道園オンライン職場見学会開催しました。
今回は男性の学生さんも
参加していただいたので、
男性スタッフから、
仕事内容や利用者の方とのかかわり、
男性ならではのやりがいについても
ご説明しました!
光道園の見学会は具体的に光道園で働く事を
イメージしてもらえるように
学生の方、一人ひとりに
寄り添い、大切に関わっています。
次回は6月15日(火)です。
まだまだ参加申し込み受け付けていますので
気になる方は光道園の採用HPよりお申し込みください♪
【HPからお申し込みの方】
http://www.kodoen.or.jp/recruit/workplace-tour
もちろん、土日や別日の対応もしてますので
お気軽にお問い合わせください!
日時
【第9回】令和3年6月15日(火)13:30〜16:00頃
【第10回】令和3年6月22日(火)13:30〜16:00頃
【第11回】令和3年6月28日(月)9:30〜12:00頃
対象者
令和4年3月卒業見込みの大学、短大、専門学校生
募集職種
・生活支援員
・介護職員
・看護師
応募方法
電話または申し込みフォームより応募ください。
連絡先
TEL:0778-62-1234
担当:事務局 伊藤・加藤・吉田・森下