8月某日、福井県立大学の学生の方が障がい・高齢それぞれの施設にて見学実習に参加しました🌻

その中で盲ろうの利用者の方と交流をしていた場面をご紹介します☺️
盲ろうとは┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
視覚と聴覚の両方に障がいがある状態のことを指します。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

盲ろうの利用者の方と職員は、手話の動きに直接触れながら読み取る触手話や指文字、手のひら書きを使いながら日々コミュニケーションをとっています🙌🏻
その様子を見たり、実際に体験した後「最初はなんて伝えてくれてるか分からなかったけど、少し分かってくると自分が伝えたいことがちゃんと伝わっていると実感できて感動しました😊」と話されていました🌸
今後も学生の方とかかわる貴重な機会の中で福祉の魅力をお伝えしていきたいと思います💪✨

福井県立大学学生が 障がい・高齢施設にて 見学実習に参加しました1

福井県立大学学生が 障がい・高齢施設にて 見学実習に参加しました2