お知らせ
【感謝】有償インターンシップお疲れ様でした!
9月8日から5日間のインターンシップを実施し、1名の学生さんが参加してくれました!
有償インターンシップとなっており、会社概要説明や体験型研修に加え、
障がい者支援施設での現場実習やイベントの企画・運営をしていただきました。
最終日は障がい者支援施設ライフトレーニングセンターきらら館にて計画したお楽しみ会を実施しました。
「どんなゲームなら楽しんでもらえるかな」と前日には自分たちが経験してきた運動会から発想を得て、「こんな工夫をするとできるのではないか」と一生懸命企画しました。
写真にある缶倒しでは、視覚障害のある利用者の方のために、缶の近くで鈴を鳴らして場所を伝える工夫をこらしました。参加した利用者の方からは「もう一回!」と声があがり、笑顔もたくさん見られました。
振り返りの時間には、「たくさん緊張したけど、ここに来てみてよかったです」「職員さんの、利用者さんを見て考えて常に動いている姿に驚きました」「福祉の視野が広がりました」と話してくれました。
「福祉」=「お世話」というイメージを変えるために活動している私たちにとっても、学生さんが意欲的に取り組む姿勢はとても元気づけられるものでした。
5日間のインターンシップ、本当にお疲れ様でした!